公開講座『四季のめぐりと東洋医学』

2025年3月31日月曜日

t f B! P L

 【第7回 墨田漢方健康セミナー】

『四季のめぐりと東洋医学』

開催のお知らせです。


東洋医学では、自然の変化が私たちの体や健康に大きく影響すると考えます。特に、四季の移り変わりは誰もが感じる変化のひとつです。今回は、春から初夏にかけての季節の変化にうまく対応し、健やかに過ごすためのポイントをお伝えします。


皆さまのご参加をお待ちしております!


* * * * *


■講座内容


「季節に合わせた漢方活用術 -春~初夏編- 」
 中尾文香(千葉大学墨田漢方研究所薬剤師)
 
「植物の力を屋内でも感じよう」
 今泉博子(千葉大学環境デザイン研究室准教授)
 
          -休憩-


「四季と東洋医学の発想との深い関わり」
 勝野達郎(千葉大学墨田漢方研究所医師)



■日時:2025年4月26日(土)午後2時~午後4時


■場所:千葉大学墨田サテライトキャンパス3F


■参加費:無料 (定員60名/お申込み先着順)


* * * * *


お申し込みは、メールフォームまたはメール、お電話でお願いいたします。


メール:sumida-kampo@chiba-u.jp


電話:03-5655-5615

(千葉大学墨田漢方研究所受付)

(お電話は火・水・金・土の診療時間のみ)









自己紹介

🍀 東京都墨田区にある漢方クリニックです 🍀 体質に合わせた漢方薬・鍼灸治療をご提供いたします ーどうぞお気軽にお問い合わせ下さいー (東京都墨田区文花1-19-1 千葉大学墨田サテライトキャンパス3F)

このブログを検索

ブログ アーカイブ

フォロワー

QooQ