診療所、鍼灸院共に元気に活動中です。
さて最近は店頭で泥付きらっきょうを見かけることが多く、家族や友人が漬けていたのに影響を受け、筆者も甘酢漬けにしてみました。旬の食材ですね。
若いらっきょうはエシャロットとして流通しているようです(知りませんでした)。
らっきょうは中国から渡来して、主に薬用に用いられていましたが、江戸時代より野菜として普及が進んだようです。
漢方では、薤白(ガイハク)という生薬として、胸痛、腹痛、悪心、下痢などに用います。
「胸中の陽を通じ、胸痺を開き、胃腸の気滞を下す」
胸痺とは、狭心症や肋間神経痛などの胸痛症状のことで、優れた西洋薬がなかった昔は、薤白を含む栝楼薤白白酒湯などの漢方薬を用いていました。
胃~胸のあたりにつまった気の滞りを解消し体を温めるため、冷え症の人向きで、発熱しているときや、普段から体に熱がこもりがちで潤いが足りない体質の人はたくさん食べない方がよいでしょう。(S)
アマチャ |