レンギョウの花

2021年3月10日水曜日

t f B! P L

 啓蟄も過ぎ、動植物が動き出している今日この頃いかがお過ごしですか?

薬用植物園ではバラ科の木々やサンシュユ、コブシ、ネコヤナギなどが咲き出しました。


そんな中で、

地面から開花している花が・・・よく見るとレンギョウでした。

その近くでは、レンギョウの枝が徒長し地面につきささったまま発根しています(写真)。

ということは、レンギョウは挿し木で簡単に増えそうですね。

開花しているレンギョウは、落ちた枝が発根し開花に至ったのかもしれません。


レンギョウ(モクセイ科)は早春の花として親しまれていますが、漢方では果実を乾燥して生薬として用います。

中国原産ですが、それとは別に中国にはシナレンギョウ、韓国にはチョウセンレンギョウがあるそうです。鑑別方法は素人には難しく、植物の先生にお任せするしかありません。

生薬の効能効果としては共通して清熱・解毒・消腫の作用があり、特に皮膚の化膿症に対して重要な生薬です。荊芥連翹湯や清上防風湯に配合されています。(S)






自己紹介

🍀 東京都墨田区にある漢方クリニックです 🍀 体質に合わせた漢方薬・鍼灸治療をご提供いたします ーどうぞお気軽にお問い合わせ下さいー (東京都墨田区文花1-19-1 千葉大学墨田サテライトキャンパス3F)

このブログを検索

ブログ アーカイブ

フォロワー

QooQ