水分補給をして冷たいものでクールダウンをはかることで、夏はよかったかもしれませんが、そろそろ胃腸の疲れが出る頃です。
また、秋は乾燥する季節です。肺が侵され、潤いが奪われがちです。
早くもインフルエンザが流行っているそうですが、胃腸(親)を整えることは、五行でいう’子’の肺にもいい影響をもたらします。まず、飲食の乱れを整えましょう。
○体を温める食材、調理法を心がけましょう。
体の熱をすっきりさせる夏野菜から、温めるものの多い根菜類に。
熱を通す調理法を選びましょう。
○潤いを与え、肺を補う白い食材がお勧めです。
白きくらげ、大根、豆腐、百合根、梨、レンコンなど。
はちみつもお勧めです。
○発散作用のある辛味のある食材も少し使ってみましょう。
ニンニク、ネギ、ニラ、らっきょう、大根、ワサビ、シソ、生姜、唐辛子、陳皮、山椒など。
大根に、秋の食材銀杏(ただし少量)、根菜の入った練り物などを入れて、おでんはいかがでしょうか。芥子を添えれば最適です。
ただし、大量の生ビールで胃腸を冷やして台無しにしないでくださいね。(S)
綿の花 |