◯◯?個分の△配合

2015年12月22日火曜日

t f B! P L
 このような表示をよく見かけますね。いかに健康に良いか、機能性に優れているかを消費者の頭脳に訴えています。

 しかし、スイカ2個とかブルーベリー何百個とか普通食べられません。きゅうりも大量に食べれば下痢することがありますが、そんなに食べられませんよね。長年食品として用いられてきたものは、その食用量は合理的で意味があるものです。

 お茶やコーヒーも嗜む分には健康に役立ちます。カフェイン以外にカテキン(前者)やクロロゲン酸(後者)などのタンニンが多く含まれています。

 東洋医学には一物全体という考え方があります。魚も丸ごといただき、野菜もできれば皮も活用する。動物も様々な部分が食用とされています。

 一部分だけ、一成分だけを多く摂取することは、作用と同時に副作用も鋭くなる可能性を念頭に置きましょう。(S)

自己紹介

🍀 東京都墨田区にある漢方クリニックです 🍀 体質に合わせた漢方薬・鍼灸治療をご提供いたします ーどうぞお気軽にお問い合わせ下さいー (東京都墨田区文花1-19-1 千葉大学墨田サテライトキャンパス3F)

このブログを検索

ブログ アーカイブ

フォロワー

QooQ