漢方薬の飲み方

2015年12月24日木曜日

t f B! P L
 みなさん漢方薬(粉薬)はどのように飲んでらっしゃいますか?

 粉のままお水で、という方も多いかと思いますが、診療所ではお湯に溶かして飲むことをお勧めしています。

 粉薬は煮出した液体を乾燥した、いわばインスタントコーヒーのようなものなので、お湯に溶いて本来の液体に戻す、というのが一つ。

 また、お湯に溶くことで、本来の香りや味を取り戻し、体で感じることで効く部分もあるからです。例えば、生姜の味やシソの香りは、飲み込まなくともそれ自体に効果があると報告されています。

 そして、冷水と温水では、胃の運動に及ぼす影響が違います。冷水ですと胃から腸に排出されるまでに時間がかかるとされていますので、お薬を早く効かせたい場合は、腸からの吸収を考えて温かい方がよいと考えられます。実体験では、小青竜湯という鼻炎などに用いるお薬では、お湯に溶いた方が即効性を感じ、抜群に効きます(あまりおいしくはないんですが)。

 ただし、炎症がひどい方や吐き気がある方、出血傾向にある方には、症状を助長しないようにお水で飲むように指導しています。

 とはいっても、飲むことを果たすことが第一!なので、無理な方はそのまま水(できたら白湯)で飲むか、オブラートに包んでくださって大丈夫です。(S)

自己紹介

東洋医学に基づいた丁寧な診察を行い、本格的な漢方治療・鍼灸治療をご提供しております。 どなたでも受診できますので、お気軽にご相談ください。

このブログを検索

ブログ アーカイブ

フォロワー

QooQ