センターの売店で金柑を買いました。
まだ店頭にあるかしら~?
そのまま食べてもおいしいのですが、薬局のスタッフが甘露煮を作って保存していると聞き、私も作ってみました。
すでに半分ほど食べていたので、10個しかありません(TT)
種を取りだすために縦に切れ込みを入れました。
あとでわかったのですが、茹でてからですと柔らかくなり、切れ込みを入れるのが難しくなります。ですので、3-4か所切れ込みを入れ、茹でた後、竹串などで種を取りだすことをお勧めします。形を重視する場合は、種を取り除かなくても構いません。
※追記:後日、切れ込みを入れないでもやってみましたが、(浸透圧のせいか)かえって果実がへこんでしまいました。
何回か茹でこぼす人もいらっしゃるようですが、苦みも有効成分!と考え、浸るくらいの水量で金柑と半量の重さの砂糖を入れ、弱火で加熱。とろみがついてきたら終わりにし、熱湯消毒したびんに移します。
…と書いたものの、10個しかないし、砂糖も適当に入れ、びんも洗ったままの空き瓶です。
少し置いた方が甘味が染み込んでおいしくなりますね。
つやつやの金柑の甘露煮!
1、2日で食べきったのは想像に難くないでしょうか^^ (S)