キキョウ科に属し、学名はAdenophora triphylla A. DC. var. japonica Hara、北海道から九州まで低山から亜高山の草原に自生する多年草。変異が多い植物のようです。
ハクサンシャジンは
Adenophora triphylla A.DC. var. japonica Hara f. violacea T.Shimizu。ツリガネニンジンとちょっとした違いがあるため、f. violacea…と名前が伸びています。
varはvarietasで変種、fはformaで品種。
violaceaはバイオレットのという意味なので、おそらくハクサンシャジンはもう少し色が濃いのでしょう。
キキョウと同様、ツリガネニンジンの根は鎮咳、去痰作用があります。漢方では、あまり頻用されませんが、沙参(南沙参)という生薬名です。
(S)